車椅子ナビ(現在、 56 件登録されています!)
地図表示
				施設で探す (56)
	
	
				地域でさがす (56)
	
| 並び替え | | | タイトル | | | 日時 | | | 評価 | | | ヒット数  | | | 
| 林 芙美子文学碑  | |
|  | 「花のいのちはみじかくて、苦しきことのみ多かりき」で有名な林芙美子さんが、幼少時代にここ桜島で過した場所です。芙美子さんの感性を育んだ古里町の風をここに来て、感じましょう・・・ | 
| 住所 | 鹿児島市古里町 | 
| サティー 国分隼人店  | |
|  | 大きな総合スーパーです。食料品、お弁当、化粧品、寝具、喫茶店、レストラン、ラーメン、オムライス、アイス、和菓子、雑貨、洋服等、いろいろあります。 | 
| 住所 | 鹿児島県霧島市国分野口 | 
| 桜島国際火山砂防センター  | |
|  | 国土交通省の施設だけあって、建物自体免震構造になっています。とても立派な建物で、中の設備も立派ですよ。立体映画などで、土石流の体験(椅子も振動します)も出来ますよ。(無料) | 
| 住所 | 鹿児島市野尻町 | 
| さたでい号の発着場  | |
|  | ここに付いた時間はもう営業時間を過ぎていたので、ただ、かわいいお船が船着場に繋留されているだけで、このお船の事を聞きたかったのですが、切符売り場にも、事務所にも誰も係りの人はいませんでした。きっと、このお船の船底はガラスで出来ていて、波に揺られて、海の中をのんびりと見ながら(船頭さんが餌をまいて、お魚を呼び寄せてくれるのかな・・・)、浦島さんになった気分になれるのかな・・・ | 
| 桜島自然恐竜公園  | |
|  | 公園内を専用通路で、散策できるようになっています。実物大(たぶん!)の恐竜たちが勢ぞろいで、ある恐竜は滑り台になって・・・、また、ある恐竜は洞窟になって・・・、子供たちを待っています。もう・・子供たちは夢中になって、遊んでいます。 | 
| 住所 | 鹿児島市桜島横山町 | 
| 烏島展望所  | |
|  | ここは、大正の噴火によって、烏島が、桜島と陸つなぎになったようです。周りはごつごつした溶岩で、よく見ると、何かに似ている溶岩が、たくさんあります。感性豊かにしてこの溶岩たちを眺めていると物語ができそうです・・・ | 
| 住所 | 鹿児島市桜島赤水町 | 


 
   携帯でも車椅子ナビをご覧いだけます。
携帯でも車椅子ナビをご覧いだけます。